Q1. 有効期限が切れた場合は使用できますか?
A. カイロの有効期限が切れたものの使用は、温度が表示よりも高くなったり持続時間が短くなったりする可能性があるため、
推奨いたしません。
Q2. 中身を誤って食べてしまった場合の対応は?
A. 食べてしまった場合は速やかに医師にご相談ください。
Q3. 使いすてカイロを貼ったまま衣類を洗濯し、汚れてしまった場合
A. 洗濯物が汚れてしまうおそれがございますので、汚れてしまった場合は専門業者にご相談ください。
Q4. 使用済みの使いすてカイロは、燃えないゴミ、燃えるゴミのどちらで捨てればいいの?
A. 外装には東京都条例に基づき「燃えないゴミ」として処分するよう表示してありますが、各自治体(市町村)によって廃棄方法が異なります。詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
Q5. カイロを海外に送りたいが、商品名は英語、中国語で何と言えばいいの?
Q6. どのメーカーのカイロも国際郵便で送っても大丈夫?
A. 下記事業者が販売する使いすてカイロは、国連勧告の危険物に該当しない商品であることが公的試験機関において試験の結果、証明されています。海外に発送される場合、下記事業者名が記載されている使いすてカイロについては、全国の郵便局窓口で受け付けてもらえます。但し、国際郵便以外で海外に航空便を使用しての発送につきましては、各航空会社にお問い合わせのうえ確認をしてください。
アイリスオーヤマ㈱/アイリス・ファインプロダクツ㈱/㈱アザレインターナショナル/イオン㈱/井脇製缶㈱/エステー㈱/㈱OGC九州本部/オカモト㈱/オリエックス㈱/紀陽除虫菊㈱/コーナン商事㈱ /合同会社西友/興和㈱/㈱児玉兄弟商会/小林製薬㈱/㈱サンケイ商事/三宝化学㈱/生活協同組合コープこうべ/タカビシ化学㈱/㈱タカマツヤ/㈱立石春洋堂/タテックス/ダイエー/大日本除虫菊㈱/㈱なかじま/西日本共和/ニッセン商事㈱/日本生活協同組合連合会/久光製薬㈱/フマキラー㈱/ホーマック㈱/宝商㈱/㈱ユー・エス・ジェイ/ユーコープ事業連合/ユニー㈱/㈱ロッテ/LIL-LETS SOLUTIONS/MYCOAL WARME PACKS
以上(五十音順)
Q7. 使い捨てカイロは自然発火のおそれはありますか?
A. 日本カイロ工業会に加盟している使い捨てカイロは、社団法人日本海事検定協会の危険性評価証明書にて、「危険物船舶運送及び貯蔵規則」の分類基準による危険性を評価するために依頼された「自然発火性試験」及び「自己発熱性試験」を実施し、試験結果に基づき危険性がない事が証明されております。
Q8. 電子レンジ加熱式湯たんぽは、便利そうだけど使用に不安があります。
A. 日本カイロ工業会では、電子レンジ加熱式湯たんぽによる加熱時の火傷事故防止について注意表示の記載を定めています。使用方法と注意事項をよくお読みいただき、ご使用ください。
詳しくはこちらのページをご参照ください。